昨日に引き続き、なかじまさんのブログにお邪魔しております!
橘高校の安藤でございます☆
一日目の様子は
>>コチラ
先生にもっと面白いこと書けって言われてしまいましたので
今日は、もっと頑張って書きます。
昨日同様、10分くらい早く着いてしまった。
実を言うと昨日は、近くのコンビニで漫画を立ち読みしてました。
週刊少年ジャ○プ、熱いです。はい。
とにかく、今日は二日連続で同じコンビニで立ち読みするのも気まずいので
寒い冬空の下ケータイ片手に約5分時間を稼ぎました。
さてさて、今日は待ちに待った…ん?待った?
電話当番デビューの日でございます!
正直
すっっごい緊張しますよコレ!!!
何度かやらせて頂いたんですけれども
なかなか慣れませんね。
あれです。
プルルルル…の音が聞こえると、ものすっごく
オロ(@△@;三;@△@)オロ
テンパります
日頃から、落ち着いた生活を心がけていればよかったのにね・・・
ドンマイ自分
電話を取るまでがまずパニックなのに
電話を取った後は
大パニックです。
一言一言を発するのに必死で頭が真っ白です!
電話の内容が安藤の脳内に上手くインプットされません
(TAT)
おそらく「常務か専務」と言われたのだとおもいますが
安藤さんは聞き取れず
[ヨームセムカツ?}(@A@;)
・・・お恥ずかしいです。はい。
ご迷惑おかけしておりますm(__)m
落ち着いて、すぐに対応している社員の皆様のお姿が眩しいです。
あと、今日はお茶出しもさせていただいたのです!
(粉は一杯でいいんだよな…)
一杯なんですけど、いっぱい入れすぎたのでしょうか?
ノーマルのお茶と濃いお茶が完成しました
今日、安藤のお茶を飲んで頂いた方々・・・ありがとうございます。
さぞ苦かったことでしょう(;;)
パニックだらけの一日
今日も、安藤のお世話をして頂いて、感謝感激です!
明日はついに最終日!
うわあ…3日間って長いかと思ってたらあっという間ですね
普段より時間の流れが早く感じます・・・これが、社会人なんですかね?
だって、もう水曜日になっちゃうんですよ!
皆様、明日もよろしくお願いします!
⇒ 「マリアのへそ」製作委員会 (04/30)
⇒ 佐藤千秋@橘高校 (02/17)
⇒ 佐藤千秋@橘高校 (02/17)
⇒ 佐藤千秋@橘高校 (02/16)
⇒ 安藤 (02/16)
⇒ 佐藤千秋@橘高校 (02/15)
⇒ 佐藤千秋@橘高校 (12/08)
⇒ (11/10)
⇒ なかじま@久米繊維 (10/19)
⇒ こうちあき (10/16)